施術担当制について

当院における施術担当制とは、
歯科医師の着眼点は、
- 治療計画においては、長期安定性・機能性・審美性・利便性など包括的な観点で行うこと。
- 施術においては物理的な口腔環境を可能な限り短期集中で、且つ、精密度を高く保ち、苦痛なく治療を行うこと。
歯科衛生士の着眼点は、
- 一生涯という長期のスパンで患者様の歯や健康を守るため、まず口腔内の細菌環境(口腔内フローラ)を健康な状態にリセットし、口腔内の細菌リスクや全身リスクの変化を定期的に確認し続け、早期発見・早期対処につなげること。
にあります。
歯科医師が行う施術は、歯を削って形や色を整える、歯の根を清掃・消毒をする、歯を抜く、咬み合わせを整える、歯並びを整える、義歯(入れ歯)を作る、人工歯根(インプラント)を植立する・・・など、非常に多岐にわたるものであると同時に、海外ではそれぞれの処置に専門家が存在するほど、本来はとても高度な技術です。
したがって、歯科医師免許を有しているとしても、実は得意分野や苦手分野が存在することは否めません。
当院では、総合的に歯科治療を行うことができる標準的な技術力はすべての歯科医師が有していることは当然のことであり、弱点がある場合は標準以上になるように歯科医師の教育体制についても徹底しています。
そのうえで、各歯科医師の個性・強みともいえる得意分野の治療を患者様への貢献のために活かすべく、各歯科医師が得意とする施術内容の際には、専門の歯科医師としてその施術に携わることによって、より精度の高い治療を完成させると共に、複数の歯科医師が互いに厳しい目でチェックし合うことにより、相互の更なるレベルを促す診療体制となっております。
当院の施術担当制は、患者様にご提供する医療品質を常に向上させ続けること、そして、患者様の大切な歯や健康を一生涯守り続けるために、現時点で最適と思えるシステムを構築したものです。
治療方針や診療システムの形態については、各クリニックの院長先生ごとにお考えが多々あるかと思いますが、当院では、予防メンテナンスにしっかりと通っていただけている患者様が多数おられるおかげで、このシステムがどれだけ患者様の健康に貢献しているのか、実際の患者様の健
康状態を継続的に確認し続けることができており、自信をもってご提供することができております。