トータルヘルスプロモーション
(T.H.P.)

tooth12_01 お口は病気の入口でありながら、これまでその重要性が見逃されてきました。
ところが最近の研究によって、お口の中の健康と全身の健康は密接に関わり合っていることが明らかになっています。
いつまでも健康でイキイキと過ごしていくためには、お口の中の2大疾患である歯周病とむし歯をいかに発症・進行させないかが最大のポイントです。

トータルヘルスプロモーションは、「歯の健康」先進国であるフィンランドなどをはじめとする北欧諸国の予防管理手法を徹底的に調査・分析し、それを日本人が適応できる方法でシステム化したものです。
トータルヘルス(全身の健康)と名付けられているは、患者様の口腔内を生涯にわたってケアしていくことで、お口の中の健康を維持することで全身の健康増進のお手伝いをしていきたいと考えているからです。

トータルヘルスプロモーションを受ける5つのメリット

メリット1.お口と全身に潜む悪玉菌リスクを限りなくゼロに除菌し、
活動性をコントロールする

私たちの体内には、「善玉菌」「日和見菌」「悪玉菌」の3種類の細菌がバランスを保ちながら共生しています。
ところが生活習慣や食生活の乱れ、加齢や薬の服用などにより善玉菌の数が減少すると、それまで中立を保っていた日和見菌は悪玉菌に加勢するようになり、一気に悪玉菌が増殖します。
そして、善玉菌が悪玉菌の活動を抑えられなくなると、全身にさまざまな疾患を引き起こす原因になります。

歯周病菌に代表されるように細菌の大半はお口から体内へ侵入します。
まずは、崩れてしまっているお口の中の環境を健全化し、減少してしまった善玉菌を意図的に補給することで、お口の中にいる歯周病菌はもちろん、ピロリ菌などの全身に潜む悪玉菌の活動を抑制・除菌します。

メリット2.あなたの理解とクリニックの相互協力で、
2度と歯周病やむし歯にならないお口を手に入れることも可能です

tooth12_02 歯周病は細菌感染症です。
その根本的な解決に必要なのは、歯周病などを引き起こす細菌(悪玉菌)を特定し徹底的に取り除くことです。
歯周病菌などの悪玉菌は人体への安全性が立証されていて、かつ殺菌力が非常に強い口腔機能水を用いて確実に殺菌・除菌します。
そして、生涯にわたり歯科医が患者様のお口の中をケア・管理することで2度と歯周病・むし歯にならない口腔内環境を維持します。

メリット3.将来起こり得るかもしれない全身的な疾患、死に直結する病を起こりにくくする

歯周病と密接に関わり合っている糖尿病。
どちらも典型的な生活習慣病です。
特に糖尿病は、深刻な合併症を引き起こし、死に直結する危険性の高い脳卒中や心筋梗塞を誘発します。
これら生活習慣病の予防には、私たちが生まれ持っている身体の防御機能(免疫)が鍵を握っています。
身体の防御機能(免疫)は、「炎症物質」を分泌することで有害な侵入者である歯周病菌を封じ込めたり破壊したりしてくれています。

しかし、歯周病菌とのバトルが激化したり慢性化すると、過剰に分泌された炎症物質は全身に広がって健康に悪影響を及ぼします。加齢やストレスによって、私たちの身体の防御機能が低下したり乱される危険性が高くなることを考えると、お口の中の健康の重要性がますますクローズアップされてくることになります。
命の入口であるお口の中の健康を回復して維持することは全身の健康を増進し、その結果、一生涯に必要な医療費の大幅な軽減にもつながります。

ステップ4.理想的な治療を短期集中で行います(メンテナンスは除く)

tooth12_03 従来、歯周病治療は保険診療が一般的でした。しかし、保険診療で行われる治療は国の財政面や制度面から様々な制約があり、必ずしも理想の医療内容とはいえません。
必要以上に複数に回数を分けて行わなければならないことや、事あるごとに同じ検査を実施する必要があることなどの理由から、どうしても治療が長期化し、患者様自身も治療に疲れてしまい、途中で治療をあきらめてしまう方も少なくないと聞きます。

トータルヘルスプロモーションは、根本から歯周病の原因を取り除くために必要な、理想の歯科医療を提供するために開発された手法です。
保険診療は適用せず、自由診療として実施することで、これまで歯周病の治療に不利に働いていた様々な制約をはずし、理想的な治療を短期間で過不足なく行うことができます。
トータルヘルスプロモーションを受診された患者様の中には、従来の歯周病治療では治らなかった症状に劇的な改善がみられる方が多いのが特徴です。

ステップ5.家族への感染リスクの低減

生まれたての赤ちゃんのお口の中に歯周病菌やむし歯菌は存在しません。
歯周病は感染症です。両親をはじめとする周りの大人の口移しの食事や、お箸・食器などの共用、キスなどで感染します。また、夫婦や恋人の間でも水平感染することがわかっています。
まずは、ご自身の口腔内環境をしっかり整えることが、大切な家族を歯周病やむし歯から守ることになり、ひいては家族みんながいつまでも健康的でイキイキとした生活を送ることにつながります。

診療の大まかな流れ

手順1  口腔内の悪玉菌の種類や数を特定する

歯周病やむし歯の原因となる細菌が、現在どのくらい口の中にいるのか? 
それを教えてくれるのが「位相差顕微鏡検査」「歯周病菌検査」「サリバテスト」などの口腔内細菌の種類や量を特定する検査群です。
特にサリバテストは、ガムを噛んでもらい唾液を採取させてもらう簡単な検査ですが、肉眼では見ることができない細菌の状況を確認したり、お口の中の浄化に重要な役割を果たしている唾液の質を分析します。
歯周病やむし歯を引き起こす細菌の種類と量はそれぞれの人によって違うので、その発生の原因を特定して口腔内環境を整えていくのに必要不可欠な検査になります。
tooth12_04

手順2  崩れてしまっている口腔内環境をリセットする

私たちのお口の中では常に、善玉菌と悪玉菌がイス取りゲームのように決まった数のイスを取り合っています。お口の中の健康は、善玉菌が多くイスを取るか、悪玉菌が多くイスを取るかによって左右されます。
歯周病やむし歯を発症・再発している人は、お口の中で善玉菌より悪玉菌が多く増殖してしまいバランスが崩れてしまっているからです。
そこで、全ての治療を開始する前に崩れてしまっているお口の中の環境をリセットします。

具体的には、口腔内・歯周ポケット内に潜む歯周病菌などの悪玉菌を人体にも安全な殺菌水を用いて殺菌処理を行います。
また、舌についたよごれ(舌苔)は口臭の原因あるとともに、歯周病菌がたまりやすい場所なので、徹底的に舌のケアも実施します。
手順1の歯周病菌検査やサリバテストなどによって特定された悪玉菌をしっかり取り除き、健康な口腔内環境を構築していくための基盤をつくります。
tooth12_05
tooth12_06

手順3  歯垢(バイオフィルム)を徹底的に除去する

悪玉菌たちが自らを守るための防御壁の役割も果たしている歯垢。
歯の表面にこびりついていたり歯周ポケットに深く入り込んでいる歯垢は殺菌水だけでは取り除けません。
そこで、トータルヘルスプロモーションの効果を最大限発揮できる、高い専門性とスキルの認定を受けた選りすぐりの歯科衛生士が、専用機器を用いてお口の中に残存する歯垢を徹底的に取り除きます。
tooth12_07

手順4  悪玉菌を善玉菌に置き換える

手順2・3の殺菌処理により、これまで悪玉菌が居座っていたイスは空席になっています。
そこで意図的にお口の中に善玉菌を送り込み、より多くのイスに座ってもらうことで悪玉菌が居座るスペースを少なくします。
乳酸菌などの善玉菌を口腔内に送り込むことで、歯周病菌などの悪玉菌が占める割合を減らす「置き換え療法」です。
居座るスペースが少なければ、新たに外から悪玉菌が入ってきてもお口の中に定着することができず、増殖することもできません。
tooth12_08

手順5  歯を強くする

髪をシャンプーした後はコンディショナーやトリートメントをすると思います。
それと同じで、歯をクリーニングした後はダメージケアします。
具体的には、歯と同じ成分の小さな粒子が入ったペーストを塗布します。
歯はとても繊細で、ブラッシングや食事の時にもキズがつきます。
歯に汚れがついてしまうのは歯の表面にキズがついているからです。そのキズから悪玉菌が入り込んでしまうこともあります。そこでペースト状の微粒子を塗布することで歯のキズを埋めて表面を平滑にします。
滑らかな歯には汚れや着色がつきにくく、透明感のある白さと輝きも出てきます。
それに歯自身も強くなるので、今まで以上に歯周病やむし歯の予防にもなります。
tooth12_09

手順6  悪玉菌が増殖しにくい口腔内環境を維持する

トータルヘルスプロモーションは、これまで崩れていたお口の中の環境をリセットします。
でもお口の中の環境は、常に変化しています。
せっかく取り戻した健康なお口の中の状態をいつまでも維持していくために、定期的な口腔ケアは欠かせません。みなさんが毎日行っている歯みがきはもちろん大切なのですが、残念ながらそれだけでは不十分です。

では、どうすればよいのでしょうか?

それは、専門家である歯科医に、あなたのお口の中の状態を継続的に管理してもらうことです。
定期的に(年に4~6回)歯科医院に通っていただき、あなたのお口の中の状態がどのように推移しているのかを数値化します。これまでは分かりにくく、目に見えなかった患者様ご自身のお口の中の状態を数値に置き換えて「見える」化することで、医師はより精密で適切な医療を提供することができますし、患者様はその医師が提供する医療の成果がその場で実感できます。

例えば、前回の検査時には「80」存在していた歯周病菌が、今回の処置後の検査では「10」に減っていることが数字で確認できれば、医師も患者様も納得・安心ですよね。
また、医師と患者様の双方が公平に情報を共有することは、お互いの信頼関係の構築にも有効です。
専門家である歯科医が継続的に患者様のお口の中を管理していくことで、2度と歯周病やむし歯で悩むことのない快適な生活を送るお手伝いをします。
tooth12_10

費用

初等度 6回(6時間) 198,000円(税込)
中等度 8回(8時間) 264,000円(税込)
重度 10回(10時間)330,000円(税込)

※THPは、口腔内の細菌環境を正常化するための初期基本治療プログラムです。 悪玉菌優位の口腔環境を良い菌優位の環境に再構成するためのプログラムです。 したがって、深すぎる歯周ポケットがある場合、抜歯が明らかに必要となるケースなどでは、期待される効果が適切に得られない場合があります。

歯のグローバルスタンダード
  • なぜ日本人の歯は弱いのか?
  • 世界から見た日本人の歯の非常識
  • 人生最大の後悔
  • お口のトラブルと命に関わる病
歯を失う3つの理由
  • 歯周病ゼロへの挑戦
  • むし歯ゼロへの挑戦
  • 歯が崩壊する最後の理由
  • 人生を変える理想の歯
繰り返し治療から抜け出すために
  • 歯科衛生士の魅力と実力
  • データ管理型歯科医療の重要性
  • 歯科のイノベーション
  • トータルヘルスプロモーション
  • 細菌との戦い 〜院内感染防止〜
  • 相互理解の重要性 〜TCの役割〜
  • 進化を続ける歯科医療
Q&A歯周病に関する
監修医院について
  • 監修ドクター及び衛生士紹介
  • 歯周病治療と予防のスペシャリスト歯科衛生士からのワンポイントアドバイス
  • 医院概要
  • お問い合わせ
Information
【診療時間】
日・祝
9:00〜13:00
14:00〜18:00
 9:00〜13:00/14:00〜18:00
日・祝日休診        
住所
 〒890-0045
 鹿児島県鹿児島市武3-10-4