お問い合わせ/ご質問・ご相談
- 他院での医療過誤、トラブルについての解明に関するご相談はお受けできません。
- お電話口で症状に対する病名付与等の診断は致しかねます。
- 診療費用に関しては、きちんと検査を実施しなければ正確にお答えすることができません。
- 公序良俗に反する内容のお問い合わせはお応え出来ない場合がございます。
- 診療の合間にボランティアで実施しているため、十分なお時間が取れない場合もございます。出来る限りの対応をさせていただきますが、やむなくご期待に添えないこともございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
はじめまして、トリートメントコーディネーターの鶴田です。
私の役割は、歯科に対して患者様が抱えている不安・不満や要望に具体的な解決策を提示、きちんと納得してもらった上で、患者様に安心して治療に専念していただくことです。
歯周病は進行してしまってからでないと自覚症状がないため、どうしても歯科への受診が遅れます。
最近、「歯がぐらぐらする」「歯ぐきが下がった」「歯をみがくと歯ぐきから血が出る」「口臭が気になる」などの症状に心当たりがある方はいませんか?
そんな方にぜひご相談いただきたいと思います。